部分入れ歯

部分入れ歯とは?

歯が1本でも残っている時に使用する入れ歯です

ご相談ください歯を失った時、お口の機能性や審美性を補う方法として、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどがあります。このうち、入れ歯は「部分入れ歯」と「総入れ歯」に分けられます。部分入れ歯は、歯が1本でも残っている時に使用します。一番奥の歯を失った場合や、多数歯欠損でブリッジができない場合などが適応となります。

保険の部分入れ歯の場合、金属のバネ(クラスプ)を使って固定しますが、金属色が目立って口元の見た目が悪くなることがあります。しかし、「ノンクラスプ義歯」という自費の入れ歯であれば、クラスプがないので、口元の見た目を損なわずに、入れ歯を装着することができます。

大阪市東成区・かんの歯科クリニックでは、保険の入れ歯以外にも、自費の入れ歯も豊富に取り扱っていますので、快適かつ見た目も美しい入れ歯をお求めでしたら、是非、当クリニックまでご相談ください。

部分入れ歯の種類は?

保険の「部分入れ歯」

レジン床義歯

床部分に、レジン(歯科用プラスチック)を使用した部分入れ歯です。費用が抑えられますが、金属のバネ(クラスプ)が目立つため、口元の審美性が損なわれる恐れがあります。また、違和感が起こりやすい、変形しやすいなどのデメリットがあります。

自費の「部分入れ歯」

ノンクラスプ義歯

金属のバネ(クラスプ)を使用しない部分入れ歯です。保険の入れ歯のように、金属色が目立つ心配はありません。そのほか、汚れが付着しにくく、吸水性が低いので臭いが発生しにくい、金属を一切使用しないので、金属アレルギーの心配がないなどのメリットがあります。

金属床義歯

床部分に、金属(チタン、コバルトクロムなど)を使用した部分入れ歯です。耐久性が高いので、入れ歯を薄く仕上げることができ、お口の中が広くなり、少ない違和感で使用することが可能となります。また、熱伝導に優れているので、温度差が自然に感じられて、食事を美味しく味わうことができます。

自費の入れ歯と保険の入れ歯の違いは?

詳しくご説明してお選びいただいています

説明保険の入れ歯の場合、「費用が抑えられる」というメリットがある一方、適合性が甘く、どうしても大きくなってしまうため、痛み、噛みづらさ・喋りにくさ、外れ・ぐらつきなどの違和感が生じる場合があります。しかし、自費の入れ歯であれば、費用はかかりますが、「入れ歯が安定する」「ものがきちんと噛める」などの高い機能性が得られるだけでなく、見た目的にも優れた入れ歯を手に入れることができます。

大阪市東成区・かんの歯科クリニックでは、保険の入れ歯をお求めの場合でも、ベストを尽くして最善のものをご提供するように努めていますが、より高い機能性・審美性をお求めでしたら、自費の入れ歯をおすすめしています。長い目で見た時、保険の入れ歯を我慢して使い続けるよりも、自費の入れ歯で快適に過ごされた方が、結果的には「お得な治療」となるのではないかと考えています。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の比較

自費の入れ歯 保険の入れ歯
材料の種類 豊富な種類の中から、最適なものを選ぶことができる 決められた種類の中からしか選べない
固定方法 様々な固定方法を設計することができるので、その方に合った止め方を選ぶことが可能 基本的には金属のバネ(クラスプ)で固定する
作製にかかる工程数 多い(手間をかけて作製することができる) 少ない(決められた工程に基づいて作製)
作製期間 工程数が多く、手間をかけて作製するため、保険の入れ歯よりも長い 比較的、短期間で作製することが可能
装着感 快適 違和感が生じやすい
噛み心地 快適 痛みが生じる場合がある
見た目 審美性の高い入れ歯が選べる 口元の見た目を損なう恐れがある
汚れ・臭いの付着 少ない 付着しやすい
変形 変形しにくい 変形しやすい
耐久性 優れている 劣る
残存歯への影響 (入れ歯の種類によっては)少ない 金属のバネ(クラスプ)をかけた歯に、負担がかかる